

いま私たちは、閉塞感と徒労感に包まれた社会の中で、1年先、2年先ですら予測困難な時代を生きています。そして、ありとあらゆる情報は溢れ、テクノロジーは目前の成果を競い合い、そのほとんどは誰の目に留まることも誰の手に触れることもなく、ネット上を泡のように漂い続けています。もはや広告という手法だけでは、企業やブランドのメッセージは届きにくい状況になったのではないか。
私たちは、思考と実行を繰り返します。
どんなに魅力的なブランドを生み出しても、ユーザーには届かない、そんな現代において私たちが重視するのは「本質価値」の追求と「スピード」です。
企業やブランドには、それが生まれた背景やそこに携わる人の想い、そこで生まれる物語が必ず存在します。その物語を正しく編集することで、人々の想像を掻き立て、興味深い情報として流通させていく。ブランドの価値は商品そのものだけではなくその背景にある物語、それが私たちの重視する「本質価値」なのです。
そして、「本質価値」を見つめ直す中で、新たなチャレンジへと一歩踏み出しました。
私たちは、“Brand Accelerate Company”を宣言します。
それは「ブランドを加速させる会社」という意味。既存の広告、ブランディングだけの手法に頼るのではなく、マーケティング、クリエイティブ、IT、経営、財務の 連携チームを軸として、ブランドの成長のための事業パートナーを目指していきます。経営全体を見据えた視点を併せ持ち、すべての領域で、「オンライン×オフライン」を横断。クライアント企業の課題解決のために、データに基づいたソリューションを提供します。私たちは、瞬発力と加速度的なスピードを持って、あらゆる企業課題の解決、そして事業成長に貢献していきます。
株式会社クリエイティブアローズ
代表取締役 乳井 俊文
事業領域
Experience
オンライン・オフライン連動の
統合型プロモーション
生活者として積み重ねた圧倒的な体験は、時間が経っても褪せる事はありません。
オンライン/オフラインをミックスし、ユーザーの体験軸を通して、最良の瞬間や出来事をプロデュース。
オンライン+オフライン、オフライン+オンライン、広告配信からSNS運用、
プロモーション活動では、プレス発表会や展示会、音楽フェス、ワークショップなど多岐に渡る実績があります。
エクスペリエンス領域 事例紹介
限定公開の事例については
フォームよりお問い合わせください
Design
エビデンス・ストーリーがある
デザイン制作
事業者との間で綿密な取材を重ね、その課題や目的を明確化。
KV・広告グラフィック・プロモーションツール・SPアイテムなど、
全てのジャンルにおいて、ブランドとユーザーを繋ぐ物語の宿るデザインを制作します。
グラフィカルなデザインから、エディトリアル、コンセプチュアルなKVまで多岐に渡る実績があります。
デザイン領域 事例紹介
限定公開の事例については
フォームよりお問い合わせください
Branding
企業ブランディング
商品ブランディング
コミュニケーション戦略
ブランドの背景にある物語について徹底的にディスカッション。
その中からひとつのストーリーを可視化し、事業者自身が気づかなかった魅力を再発見。社会に向けて、速く強く発信します。
タグラインから、CI/VI、KV、店舗デザイン、パッケージデザイン等の他、販売施策やインナープロモーションまで、
決裁者の右腕として統合的に共存共栄スタンスで取り組みます。
ブランディング領域 事例紹介
Social
Experience/Design/Branding
領域を通して解決へ導く
魅力的な良いモノやサービスを提供しているのに、誰にも知られていない。
そんな日本各地に眠る、生産者・加工業者・販売業者・サービス業をネットワークで結び、地方創生の核となる地域産業発展の支援を行います。
「地方が面白くなると、日本が元気になる」を合言葉に、
事業者が能動的にブランド開発に取り組める地域コラボレーションを生み出し、新たなブランドを創り上げます。
ソーシャル領域 事例紹介
限定公開の事例については
フォームよりお問い合わせください
Social
限定公開
新しい文化の灯りを、ともしたい。
世代間の交流を、地元の資産とともに。
人・モノ・サービス
そこに物語を見いだし
最大・最速化する
商号
株式会社クリエイティブアローズ
CREATIVE ARROWS Co.,Ltd
事業内容
-
商品ブランディング・企業ブランディング・地域ブランディング
-
広告/プロモーションの企画開発
-
新聞、雑誌、ポスター、交通広告、屋外広告等の企画・デザイン
-
オンライン動画の企画・制作
-
デジタルマーケティングの企画・制作・運営
-
コンテンツマーケティングの企画・制作・運営
-
インターネット行動ログ分析をはじめとする各種リサーチ業務
-
セールスプロモーションの企画・デザイン・製造
-
オリジナル商品の企画・製造・販売
-
イベント/セミナー/ワークショップ等の企画・制作・設営・運営
-
店舗デザイン・店舗装飾の企画・制作・施工
-
その他、上記に関わる付帯業務等
設立
2012年12月21日
資本金
7,000,000円
代表取締役
乳井 俊文
取締役
古川 智一 成田 亜佐子
顧問弁護士
虎ノ門第一法律事務所 山口 智寛
顧問税理士
税理士法人SHIP 鈴木 克欣
顧問社労士
合同会社クロスロードコンサルティング 木原 祐二
本社所在地
162-0812 東京都新宿区西五軒町1-1 西五軒町ビル5F
TEL 03-6228-1252
FAX 03-6228-1253
青森営業所
030-0801 青森県青森市新町2-2-11 東奥日報新町ビル2F
コワーキングスペース seven C’s (セブンシーズ)